映画「ドリーム ホーム 99%を操る男たち」公式サイト » INTRODUCTION

INTRODUCTION

1%の富裕層が世界の富を独占し、
99%を貧困化させている

リーマン・ショック後のアメリカを舞台に、金、欲望、モラルの間で人生を狂わせていく男たちを描いた本作。住宅ローン返済不能で家を差し押さえられた人々の事実に基づき、映画化された。

道を踏み外していく男を演じるのは『ソーシャル・ネットワーク』『アメイジング・スパイダーマン』で世界的スターとなったアンドリュー・ガーフィールド。遠藤周作の小説『沈黙』をマーティン・スコセッシ監督で映画化する“Silence”で主演を務めるなど、ますます注目を集めている。

冷酷な不動産ブローカー役には『レボリューショナリー・ロード』でアカデミー賞にノミネートされた個性派俳優マイケル・シャノン。敵対する二人がやがて共謀関係に転じ、一線を踏み越えていく危うさと緊迫感が、全く異なる個性を持つ二人の迫真の演技によってさらにスリルを増す。その他、『わたしに会うまでの1600キロ』での好演も記憶に新しいローラ・ダーンなど実力派が脇を固める。

ホーム>とは何か、そして大切なものを守るために人間はどこまでできるのかを問いかけ、ヴェネツィア国際映画祭ほか世界各国で絶賛された傑作サスペンス!

※本作の下敷きとなっているのが、ノーベル賞を受賞したアメリカの経済学者ジョセフ・E・スティグリッツが『世界の99%を貧困にする経済』の中で唱えた「世界中の富の4分の1をたった1%の最富裕層が所有しており、残り99%は貧困である」という説。現在、世界中でその格差が広がり、問題視されている。